2018年5月25日金曜日

退屈な1週間

今週の日経はドル換算ではヨコヨコ、円換算では仕掛け売り?な展開だったので、試しに石橋を買ったくらいで特にすることがない退屈な1週間でした。

新興国通貨が売られていますが、個人的には来月のECB会合で9月以降の金融緩和打ち止めを織り込んでるじゃね?と思います。

日銀の金融正常化は当分先と思う(テーパリング開始しても大したこと出来ない)ので、相対的に円安到来で外需(゚д゚)ウマーと見ています。

刈り上げとトランプによるトムとジェリー的な仲良くケンカしなって感じで買い場の演出に期待です。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月19日土曜日

休むも相場?

今週はUSA!USA!を期待していましたが、今ひとつ上昇せず期待はずれな週でした。ですがやっと米国長期金利が上がってきたので、まだSPXS救出ワンチャンあるんじゃね?と思い放置へと予定変更(少し損切りしてしまいましたが…)

金曜日はやわらか銀行をリリースしました。また刈り上げとトランプのプロレスが始まりそうなので、買い場到来を期待しています。

日銀は金融正常化に向けて動き出しそうですが、せいぜい微利上げかETF買い入れ減額くらいしかできないと思うので、一時的な円高はありえますが、日米金利差拡大と米国バランスシート縮小で長期的には円安になると読んでいます。

コストプッシュインフレで内需は厳しそうなので(外人から見ると日本の物価がやすいのでインバンド銘柄は大丈夫そうですが…)、円高に触れたときは外需や225買いを進め、TOPIX売りを利確できればと思ってます。

それまではちまちま為替ヘッジ付金投信でも仕込むお仕事でもしよかな?

最近はキラウェア火山噴火等、世界的に火山活動が活発化しています。

オカルトサイトを見ると太陽活動も異変がありそうなので、火山活動や地震頻発は個人的に地球の地軸変動かも?って思っていましたが、それだと日の出等が世界的にずれる筈なので、銀河全体もしくは宇宙全体がポールシフトしてるんじゃね?と思いました。(宇宙の外側又は別の宇宙を観測できないので、そうであるかは証明できませんが…)

結論としてはシュタインズ・ゲートゼロ面白いです。久しぶりに第1期シュタインズ・ゲートをNETFLIXで見直しています。劇場版シュタインズ・ゲートもNETFLIXで見れます。マジでおすすめ。

あとNETFLIXでSUITS/スーツのシーズン6が見れるようになりました。SUITS/スーツに出演しているレイチェルさんが、まさかヘンリー王子と本日結婚すると最近知ってびっくりしました。シーズン5終盤では風邪なのか声の調子が悪そうでしたが、それはともかく結婚おめでとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月18日金曜日

2018年度NISA枠買い付け終わったった。

とりあえず2018年度のNISA枠買い付け終了しました。

10年後も生き残ってることを期待して今年IPOしたピボタル ソフトウェア(PVTL)を追加。


DELLが持分を減らして安くなる事を期待、今後も買い増ししていきたい銘柄です。っていうか、買ってから即効で6%程下がりましたが(笑)

他には、試しにロシア個別株(ADRじゃない)でノヴァテク (NVTK)を購入しました。10年後どうなっているか判りませんが…


あとはiシェアーズ MSCI ロシア ETF(ERUS)1株と最後の端数分はiFreeNEXT FANG+インデックス(笑)を647円分購入。



ひふみプラスと野村つみたて外国株投信とiFreeNEXT FANG+インデックスを上回るパフォーマンスを目指します。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月13日日曜日

米中貿易摩擦長期化の裏で日本はコストプッシュインフレ到来?

米中貿易交渉が始まりましたが、まず最初はお互い絶対に呑めない要求を主張しあいました。これからの交渉で落としどころを探って行くのでしょうが、交渉は長期化しそうです。トランプ政権は中間選挙でのアピールに使うので、米中貿易摩擦問題は中間選挙前の解決はないでしょう。

日本も過去に日米貿易摩擦による日米構造協議が1989年に始まり、日本は要求を受け入れ、その後の年次改革要望書でも要求を受け入れてきました。日本は敗戦国なので相手の言いなりでしたが、戦勝国の中国に同じやり方は通じない(日本を研究済み)と思われるので、行く末が気になります。

結局はソフトランディングで人民元の切り上げ、段階的な市場開放で決着が着くと読んでいますが、ハードランディングだと中ロvs英米仏他による世界大戦からのハルマゲドン、新世界秩序への移行を強行する可能性ががあります。(勘弁して欲しいですが……)

米中貿易交渉中は報復関税などにより、米国の物価上昇でFRBの金利の引き上げによる日米金利差拡大+FRBのバランスシート縮小で円安が進むのでは?と思うようになりました。さらに円キャリートレードの復活で円安が加速するかもしれません。

おまけに最近の原油高による物価上昇で、日本はコストプッシュインフレとなりそうです。ぐるなびの決算発表後の下落をみると、今後の外食産業はかなり厳しい悪寒……

日銀がステルステーパリングを行ってますが、市中の国債枯渇によるものなので、これから物価上昇による利上げを行っても実質金利をマイナスに維持すれば、金融緩和継続となりそうです。

日銀の出口戦略としては、保有国債がいくら含み損を抱えても、償還すれば名目上損失とならないので、今現在FRBが行っている国債償還による金融正常化を行うと思われます。買入したETFもコストプッシュインフレで名目上株価が上がった後に売却していけば損失となりません。おそるべし日銀(笑)

なので不動産の売り上がり戦略は凍結、とりあえずやわらか銀行を買いました。最近の動向をみるとキャリア事業を楽天に売却して投資会社に転換しそうな悪寒です。

SPXSの救出も絶望的なので敗戦処理しつつ、グロースで生活必需品な銘柄を買って行きたいと思います。

あと去年12月に少しだけ買ったFASが上がりません。金融にもアマゾンエフェクトが到来しそうなので、金男とJPMに絞ったほうがいいかも?と思い始めました><

いままではデフレだったので、銀行口座に預けっぱなしでも良かったのですが、これからは銀行口座に預けっぱなしだと実質目減りするので、資産を保全するためには海外への投資は必須だと思われます。

たわし個人的には金ETF、為替ヘッジ付の金投信、中国のディフェンシブ株、ロシア株、米国の生活必需品なグロース株がいいと思います。

ご利用は計画的に。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月12日土曜日

NISA口座でGOOGL他1銘柄購入

Google先生とチェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(CHKP)を買いました。



Google先生にはこれからのクラウド事業でのシェア拡大に期待しています。(G SuiteとAIクラウドで)本当はインターネットの掲示板(笑)で話題のオクタ(OKTA)を買いたかったのですが、SBI証券では買えません><ので、とりあえずGoogle先生にした次第です。

オクタ(OKTA)はマイクロソフト主催のカンファレンスでのスポンサー参加を一時締め出された?マイクロソフトも恐れるストートアップとして注目され、マルチクラウドにシングルサインオンできるサービスを提供しています。

WEBサービスごとにサービスを利用するマルチクラウド時代には必須のサービスなので、これからの伸びに期待できます。

SBI証券でも買えるようにリクエストする人が増えれば取り扱ってくれるかもしれませんので、SBI証券へリクエストして頂けると助かります。(ついでにDirexion Daily High Yield Bear 2x Shares(HYDD)とProShares Short High Yield(SJB)もリクエストして頂けるとありがたいです笑)

SBI証券で取り扱い始まるまでは、今年のNISA枠で買った似たような?銘柄のサイバーアーク・ソフトウェア(CYBR)で我慢です。

チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(CHKP)は最近のイスラエル推しが強い(GW中に安倍首相がイスラエルへ訪問し靴を舐めてきてます(笑)、サイバーアーク・ソフトウェア(CYBR)もイスラエルの企業です)ので買いますた。イスラエルの有望企業には直接投資できませんので、チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ(CHKP)が替わりに投資してくれればそれでおkなので……

今年のNISA枠も残り2銘柄位しか買えないので、何を買おうか迷っています。ロシア株も1銘柄位あってもいい感じ(というか欲しいMBT以外で)ですが、ロシア市場の取引時間中に買えない(注文できない)のでSBI証券には改善して欲しいと思う今日このごろです。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月11日金曜日

潮目が変わった?

今週は糞決算&減配でぐるなびが一気に含み損となりましたが(笑)、今週中盤からの米国市場の強さをみると潮目が変わった悪寒がしました。

なので今後の戦略の修正が必要と判断し現物株を少し利確、信用ポジションを調整しました。(TOPIX買い玉外し、やわらか銀行買い、JDI少し買い増し等)

レイ・ダリオが株式をネットでショートしてるらしいので、買い場の到来に期待したいところです。

 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月6日日曜日

朝鮮半島統一は近い?

先月南北首脳会談があり北朝鮮が「完全な非核化を通じ、核のない朝鮮半島を実現する」と共同宣言に署名しましたが、たわしは北朝鮮は核兵器を放棄しないと見ています。

昨年の夏はミサイル発射実験や核実験等でトランプとプロレスをしていましたが、アベ政権に都合の良い憲法改正の口実につながる世論誘導に協力する北朝鮮の行動を見ていると違和感を感じました。

「おまえら絶対グルだろ?」と

その疑念もこの記事を見て確信できました。




どうみてもビジネスパートナーです。ありがとうございました(笑)

今まで北朝鮮にはあまり興味がなかったので、たわしは今更気づきましたが、大本営発表を信じている羊さん達は、まだ大勢いるものと思われます。

巷ではフェイクニュースで溢れていますので(笑)

小泉政権時の拉致問題で騒いでいたときは、北朝鮮は日本政府に嵌められた位な認識しか有りませんでしたが、どうやら既に茶番劇だったようです。

2007年に北朝鮮系の鉱山企業であるコーメット社が英国ロンドンの証券取引所に上場し資金調達していますし、パナマ文書流出でも北朝鮮の大同信用銀行(DCB)に98年から11年まで働き、最高経営責任者(CEO)も務めたというイギリス人がいたと判明しているので、かなり前からエージェントが潜入していたようです。

北朝鮮ネタでググっていると

 「旧ソ連を生きたベラルーシ人のおっちゃんが日本人の僕に忠告したこと」

というブログが引っかかり見てみると、

「金正恩はアメリカの忠犬だ」とベラルーシ人のおっちゃんも思っているようで、どこの国でもそう思っている人がいるんだなと少し安心しました。

ベラルーシというと「World of Tanks」というクソゲーオンラインゲームを開発している「祖国の技術を信じよ!」「IS-7 is god」的な認識しか有りませんでしたが、欧州最後の独裁国家だそうです。

たわし個人的には民主主義を装い、未だに三権分立すらしておらず、責任の所在が曖昧な国よりは、責任を負って国民の為に国家運営していたリビアのような独裁国家のほうがマシだと思いますが…(今は侵略されて国民の為に通貨運営していたリビア中央銀行が乗っ取られ悲惨なことになっていますが…)

ベルリンの壁が崩壊しドイツ統一、その後にソ連が崩壊しているので、朝鮮半島を統一してロシア包囲網を作り上げると見ています。

北の核兵器は中国とロシアを標的にしていると思われます。北が中国とロシアを核攻撃しても本丸への反撃をさせない口実に使えるので……

プーチン大統領が「ロシアが存在しない世界など、そもそも無用じゃないか」と言ってるように、ロシア消滅の時には世界地図からイギリスを消し去ってくれると、多少世界が平和になるかも知れません。(笑)


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

2018年5月5日土曜日

NISA口座にて2銘柄新規買い付け

ウェストパック・バンキング(WBK)とユナイテッド・セラピューティクス(UTHR)を購入。




ウェストパック・バンキングは配当取りの為とりあえず購入。オーストラリアでは死人からアドバイス・フィーを取り続けてた事が問題となっており、ウェストパック・バンキングにどの程度影響があるのかわかりませんが購入してみました。

さらに25%以上下がったらナンピン予定。

ユナイテッド・セラピューティクスは肺動脈性肺高血圧症という難病の治療薬を開発しているバイオ企業です。収益力が高そうなので購入してみましたが、バイオ銘柄なのでブルー・エプロンみたいにプライスレスも覚悟しての購入です。(笑)

少しくらいギャンブル銘柄が有ってもいいと思うので……

ブルー・エプロンは決算発表後に株価が上がってきましたが、バケツに開いた穴を埋めて今年中にキャッシュの流出が収まればこの先生きのこれそうですが、まだ要注意です。

最近は社会保障費の増大でヘルスケア関連企業に対する値下げ圧力が強そうですが、ユナイテッド・セラピューティクスはニッチっぽいので楽観視しています。(アメリカは関係ない?)

他にTAIWAN SEMICONDUCTOR(TSM)も購入するか迷いましたが、米中貿易問題がまだどうなるかわからないので保留。大きく下落するようであれば買いたいですね。

2018年5月2日水曜日

セル・イン・メイってことで……

やわらか銀行、伊藤忠、三井物産利確からの野村不動産打診売り、JDIちょっと買った他はポジション微調整。野村不動産はリーマンショック前によく踏み上げ喰らったいい思い出、また4500円位まで上がって欲しいです。

日経は205ドル前後でヨコヨコな動き。ぶっちゃけ、どっちに行くか解らん…大人次第と思われ……セル・イン・メイの通りブラックお盆となるよう下がり続ける展開を希望。

今週は雇用統計、FOMC、米中通商協議等で上値は重いと思いますが、仕込みたいと思っていたFFIVが買い遅れ涙目なんでCHKPでも買ってしまいそうな悪寒です。

あと、おそロシアの個別株も欲しい……


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村